救急車や消防車などの緊急車両が通過する場合は、一般の車は停止して道を譲りますよね。
ネットでは、天皇陛下の車列に救急車が接近した時の対応が話題になっています。
6月2日に愛知県で開催された、第80回植樹祭。
即位後に初めて天皇、皇后両陛下が臨まれ、平成21年以降上皇様のご負担軽減のために無くなっていた式典での天皇陛下のお言葉も復活しました。
その両陛下のお車に救急車が接近!その時の対応とは!?
御車列にサイレンを鳴らした救急車が近づいてくると、警備に当たっていた白バイが救急車を先導。
両陛下が乗車されているお車は、一時停止します。救急車が無事に御車列を抜けると‥
救急車が御車列を抜けると先導していた白バイは退避して、両陛下の御車列は再び動き出しました。
いかなる場合でも人命を最優先して、速やかに救急車を優先した御車列。
この画像を撮影したのは?
TZさん
去年は上皇上皇后陛下の御車列に救急車が接近し、優先通過させていました。
人命を優先するのは、江戸時代からの伝統です。
ネットの反応